子育てお助け村ってなぁに?

お子様連れの皆様に 優しい街を目指して

買い物の途中で、お散歩の休憩に、お気軽にお立ち寄りください。
岩村田商店街はお子様連れの皆様に優しい街を目指して、「子育てお助け村」を運営しています。
くつろいでお立ち寄りいただけるよう、さまざまなところに配慮した空間づくりをしております。

子育てお助け村は
こちらまでお問い合わせください

0267-67-8841

子育てお助け村の おすすめポイント

1.プレイスペース

プレイスペースには、ナイロン畳を採用し、汚してもすぐ拭き取れます。
こども番組やDVDを観られる大画面のテレビも用意しました。

2.浄水器/授乳室

台所には、浄水器を設置し、安心してお水をお飲みいただけます。また授乳用の温水もすぐにご利用いただけます。

また、扉を閉めれば、授乳室として、相談室としてもご利用いただけます。

3.お子様用設備

小さなお子様もひとりで用が足せるように、安心な小児用トイレも完備。ベビーベッド、おむつ交換代、ベビーチェアなどもご用意しました

4.安全性

通りからもよく見える、明るくて大きな開口部。敷居も低くして、安全性にも配慮しました。

3.お子様用設備

小さなお子様もひとりで用が足せるように、安心な小児用トイレも完備。ベビーベッド、おむつ交換代、ベビーチェアなどもご用意しました

4.安全性

通りからもよく見える、明るくて大きな開口部。敷居も低くして、安全性にも配慮しました。

子育てサロン

子育てママ、お孫さん連れのおじいちゃんおばあちゃんもお気軽にお立ち寄りください。

子育てお助け村のサロンは、昔の長屋の井戸端会議の場所です。気軽に子育ての情報交換や、おしゃべりを楽しんだり、おむつ交換、授乳をしたりホッと一息できる、そんな場所にしています。
ベテランの保育士さんもいますので、安心して過ごしていただけます。ご利用は大人の方同伴でお願いいたします。


【対象】
未就学児童と親

【利用料金】
無料

【利用時間】
10:00~15:00

【利用方法】
3営業日前までにご予約ください

短時間託児

病院やヘアカットに行きたい、銀行や郵便局にちょっと用事を足しに行きたい、本屋さんで欲しい本を探したい、気になるお店をのぞいてみたい、セミナーや教室を受講したい・・・
そんなとき、ちょっとお子様をお預かりいします。
1回3時間まで(原則)で、おやつやおむつはご持参ください。(お助け村での用意はございません)

ご利用は完全予約制。初めてご利用の場合は、前もって、保育士との面談を行います。
その後、託児受付という手順となりますので、まずは、面談のご予約をお願いします。


【対象】
乳児から未就学児童まで

【利用料金】
30分(15分以上30分以下)
お子様1人あたり250円(税抜)
※3時間まで

【利用方法】
サロンご利用の前日までにご予約ください
※利用料金は当日にお支払い

子育て相談

子育てのいろいろなお悩み、ご相談窓口としてご利用ください。
当商店街には、保健師、助産師もおります。専門家のアドバイスが必要な場合は、ご紹介させていただきます。


【相談料】
相談者により有料となる場合がございます

【利用方法】
事前に必ずご予約ください

ご利用時のお願い

当お助け村は、子育て中の保護者のための子育て支援の場として岩村田本町商店街振興組合が開設したものです。
ご利用の皆様が、気持ちよくご利用いただけるよう、以下の利用規程に従ってご利用ください。

共通項目開所時間:午前10時~午後3時(短時間託児の時間外利用は応相談)
定休日:年末年始、お盆、日祝日
お預かり年齢:乳幼児から未就学児童まで

ご利用にあたっては、利用者相互の迷惑にならないよう、保育士の指示にしたがってご利用ください。
入室前に手消毒、検温の上、マスク着用。
子育てサロン※お子様連れでご利用ください。

おむつ、お尻ふき、タオル類はご持参ください。
おやつ、飲み物、粉ミルク、ほ乳瓶はご持参ください。調乳用のお湯は提供いたします。
ゴミはお持ち帰りください。

いどばたサロン 毎月第3火曜日午前10時~12時 開催中
子育て中のママさんたちと気軽にお話しましょう。お電話にてご予約下さい。
短時間託児利用料金:30分(15分以上 30分以下)※お子様1人あたり250円、3時間まで(税別)
必ず前日までのご予約をお願いいたします。

ご予約の際は利用開始時間、利用時間、人数、お子様の年齢、アレルギーの有無などを正確にお伝えください。
予約時間より15分過ぎるとキャンセル扱いとさせていただきます。送れる場合は必ずご連絡ください。
おむつ、お尻ふきは必要分を袋に入れ、袋に記名をして託児時に保育士にお渡しください。
おやつ、お弁当、飲み物、粉ミルク、ほ乳瓶等もご用意の上、保育士にお渡しください。
着替え、タオル類は一式を袋に入れ、袋に記名をして保育士にお渡しください。
託児中の急病等で、保護者に連絡がつかない場合は、保育士・管理者の判断で救急車を呼ばせていただきます。
薬の投与はお受けできませんので、ご了承ください。
お迎えが予約時間を過ぎる場合には事前にご連絡を下さい。ご連絡ない場合は
当方より連絡させていただきます。
初めてご利用になる場合、できるだけ、事前に子育てサロンをご利用いただくなど、お子様へのご配慮をお願いいたします。
免責事項万が一、事故等があった場合は、当組合が加入しております、障害保険の範囲での対応とさせていただきます。事故のないよう、お互いに注意してご利用ください。
電話番号子育てお助け村 TEL:0267-67-8841

おいでなん処の場所・アクセス

TOP